Knowledge基礎知識
相続財産調査をする意味とは
親や親族が亡くなった際は、喪失感で何も手につかないかもしれません。
しかし、早めに手を付けなければならないのが、相続財産の調査です。
今回は、相続財産を調査する意味について解説します。
相続財産調査をする意味
相続財産調査は、プラスの財産とマイナスの財産を調査し、相続財産の評価をすることです。
相続財産調査をする意味は、次の3つがあげられます。
遺産分割協議をするため
被相続人が遺言を残していない場合、残された財産は相続人で協議を行い分割します。
しかし、財産をすべて把握しておかなければ、協議を行えません。
協議をして納得いく形で分割したのに、後で新たな財産が見つかったらトラブルの種となってしまいます。
遺産分割協議のために、相続財産調査は必要です。
相続するかしないかを選択するため
相続人は、財産を相続する、しないの選択ができます。
財産にはマイナスの財産もあり、知らずに相続すると多額の負債を背負うことになります。
プラスの財産よりもマイナスの財産の方が上回っている場合、相続しない方が得策です。
相続する、しないを適切に判断するためにも、相続財産調査は重要です。
相続税申告のため
相続財産の額によっては、相続税を支払わねばなりません。
相続税は、市民税や住民税のようにあらかじめ支払う額を通知されるわけではなく、相続人自ら計算し、納税する必要があります。
相続税の納税が遅れると、ペナルティも発生します。
相続税を納付する必要があるのか判断するためにも、相続財産調査は必要です。
相続財産調査をしないリスク
相続財産調査をしないリスクは、次の3つがあげられます。
借金の返済を求められる
相続財産調査をしないと、借金の返済を求められることがあります。
相続すると選択した後にマイナスの財産が発覚した場合、負債を支払う義務も請け負うことになります。
相続財産の放棄は、相続の開始を知ってから3か月以内に行わねばなりません。
相続財産調査をしないと、知らずにマイナス財産も相続するリスクがあります。
相続税未払いのペナルティ
相続財産調査をしないリスクは、相続税未払いのペナルティが課されることです。
相続税調査をしていないと、納税が必要なのにしていなかったり、納税額が足りなかったりする可能性があります。
適正に納付しなかった場合ペナルティが生じ、遅延税や無申告課税が課されてしまいます。
まとめ
今回は、相続財産調査をする意味について解説しました。
相続財産の調査はご自身で行うと時間がかかり、放棄できる期間を過ぎてしまうこともあります。
調査する自信がない方は、行政書士に相談することを検討してみてください。